2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 afield 洗剤・ケミカルMSB水なし洗車ビジネスはスクラッチキズの心配なし みなさんこんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 つい先日、「スクラッチキズによるクレームが心配ですが大丈夫でしょうか。」という内容のご質問をいただきましたので、回答させていただきます。 MSB水なし洗車ビジネス […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 afield 洗車テクニック桜の花びらの放置は塗装に影響大 すぐに洗車しましょう みなさんこんにちは、MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 春ですね。東京は今、桜が散り始めました。 桜の花びらが薄ピンク色のじゅうたんのように道路を彩っています。 桜の花びらが車についたまま放置している車を見かけますが、 […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 afield その他水素自動車についてユーザーに聞きました みなさんこんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 つい先日、水素自動車であるミライのオーナー様のお車を洗車しました。 プリウス似のセダンですが、その車体は思った以上に大きく、迫力がありました。 洗車 […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 afield 洗車テクニック花粉の時期です。洗車は絶対マメにやってくださいね。 こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 花粉症の方にはとっても憂鬱な季節になりましたね。今、花粉の量が多くて、遠くががすんで見えるときもあります。 今の時期は洗車をしてしばらくすると、すぐに花粉が降って黄色くな […]
2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 afield 洗車機私が洗車機のコーティングやワックスメニューをおススメしない理由 みなさん、こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 私は、洗車機のコーティングメニューやワックスメニューはおススメしておりません。 実は、汚れが蓄積していき、色がくすんでしまうからです。 よりキレイにしたいと思っ […]
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 afield 洗車テクニック洗車の回数、頻度はどのくらいがベストなの? みなさん、こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 大切な車は、いつまでもキレイな状態で保っておきたいものです。 先日、友人から、「どのくらいのペースで洗車するのがベストなのか?」と質問を受けました。 その友人は […]
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月13日 afield 洗剤・ケミカル水なしウェットクロスでの拭き取りやめたほうがいいですよ。 こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 世の中には洗車をお手軽にできるグッズとして水なしウェットクロスがあります。 ちょっとした汚れを湿った化学ぞうきんで拭き取るという便利な洗車用品です。 新車ですと、少しの汚 […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 afield その他皆が幸せになる仕事じゃなければ意味がない みなさん、こんにちは。 MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 仕事をやる以上、利益は出さなければなりません。利益を出すためには、何が大切でしょうか。 報酬とは、感謝の対価です。感謝されるからこそ、お金を払う […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 afield その他車のメーカー別 洗車で分かる塗装の良し悪しに関する考察 みなさんこんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 私は週2回は現場で洗車を実際に行なっておりまして、過去数千台の車の洗車経験があります。 最近の車の塗装は以前と比較して良くなったと感じます。 洗車をしていると、メ […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 afield 洗剤・ケミカル風が強いときでも周囲に迷惑が掛からない洗車 こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 今日は、弊社で使用している溶剤の特色についてお話いたします。 つい昨日はとても風が強く、洗車するのに大変でしたが、弊社の洗車溶剤は溶剤を車のボディに噴霧しな […]