2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 afield 洗車テクニック今の時期、洗車後の水分の拭き取りは絶対にしましょう こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 ようやく長い梅雨が明けましたね。灼熱の太陽が照り付ける暑い夏が到来しました。 さて、先日、洗車後の拭き取りをきちんとしなかったであろう車に遭遇しました。 その車は2か月前 […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 afield 起業前に読もう令和時代の洗車ビジネスモデルは? みなさんこんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 新たな天皇陛下がご即位され、令和という新しい時代が始まりました。 日本国民として、とても誇らしく、清々しい気持ちになります。 これからの時代は、本質 […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 afield 洗剤・ケミカルMSB水なし洗車ビジネスはスクラッチキズの心配なし みなさんこんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 つい先日、「スクラッチキズによるクレームが心配ですが大丈夫でしょうか。」という内容のご質問をいただきましたので、回答させていただきます。 MSB水なし洗車ビジネス […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 afield その他水素自動車についてユーザーに聞きました みなさんこんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 つい先日、水素自動車であるミライのオーナー様のお車を洗車しました。 プリウス似のセダンですが、その車体は思った以上に大きく、迫力がありました。 洗車 […]
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 afield その他皆が幸せになる仕事じゃなければ意味がない みなさん、こんにちは。 MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 仕事をやる以上、利益は出さなければなりません。利益を出すためには、何が大切でしょうか。 報酬とは、感謝の対価です。感謝されるからこそ、お金を払う […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 afield その他車のメーカー別 洗車で分かる塗装の良し悪しに関する考察 みなさんこんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 私は週2回は現場で洗車を実際に行なっておりまして、過去数千台の車の洗車経験があります。 最近の車の塗装は以前と比較して良くなったと感じます。 洗車をしていると、メ […]
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 afield 洗車テクニックリピーター獲得が出来るお店とできないお店の違い こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 商売を始めるにあたって、みなさん、いろんな差別化を図ろうとします。 差別化することはもちろん大切で、オンリーワンであればあるほど、お客様には選択の余地なく選 […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 afield その他繁盛する人と廃業する人 こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 同じ商売をしていても、一方は繁盛し、一方は廃業寸前のケースがあります。 これは何を意味するでしょう。立地はもちろん大切なのですが、同じような立地でも差がつくのです。 条件 […]
2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 afield その他動機と心が問われていく時代 明けましておめでとうございます。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 いよいよ、あと4か月で平成も終わり、新元号を迎えることになります。日々感じることですが、これからは特にニセモノは淘汰されて、本物だけが残っていく時代に […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 afield その他職人としての自覚 おはようございます。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 先日、畳職人の親子の話に心を奪われました。 畳職人の親父は、親方でもあり、弟子である息子の仕事ぶりに対して、褒めたことは一度たりともありません。 ところが、親方を […]