2019年1月22日/ 最終更新日 : 2019年3月2日 afield洗車テクニックリピーター獲得が出来るお店とできないお店の違い こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 商売を始めるにあたって、みなさん、いろんな差別化を図ろうとします。 差別化することはもちろん大切で、オンリーワンであればあるほど、お客様には選択の余地なく選 […]
2019年1月15日/ 最終更新日 : 2019年2月25日 afield洗剤・ケミカルウォータースポットについて こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 ウォータースポットはご存知ですか。 車のボディやガラス部分につく↓のようなシミです。 ウォータースポットが出来てしまうと、通常の洗車では落とせなくなってしまします。 せっ […]
2019年1月11日/ 最終更新日 : 2019年1月11日 afield洗車テクニックお手入れに固形ワックスをおすすめしない理由 こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 寒い冬は自分で洗車するのって本当に億劫ですよね。外に出るのさえ躊躇するのに、水に触れるのは苦痛だと思います。 車好きのみなさまはご自分で洗車される方が多いと思いますので、 […]
2018年10月16日/ 最終更新日 : 2018年10月16日 afield洗車テクニック洗車に綿タオルは使わないで みなさん、こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 秋も深まり、行楽シーズンになりましたね。自分で洗車するにもとても良い季節です。 さて、自分で洗車をする方の中には、綿タオルを使用している方も多くいらっしゃるよう […]
2018年6月28日/ 最終更新日 : 2018年6月28日 afield洗剤・ケミカル洗車キズをつけない安心クオリティ みなさんこんにちは、MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 弊社で使用するMUSUI2は駐車場に停めたその場で洗車するために、バケツ1杯の水だけで、洗車を可能にする溶剤です。 このMUSUI2は,事業者様向けに開発した洗車 […]
2018年2月9日/ 最終更新日 : 2019年2月25日 afield洗車テクニック花粉の時期が近づいています。洗車はこまめにしましょう おはようございます。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 2月に入り、そろそろ花粉の季節のなってまいりました。 今年の花粉は例年になくとても多いそうです。 意外と知られていないのが、花粉が巻き起こす車への結構深刻なダメー […]
2017年8月11日/ 最終更新日 : 2017年8月11日 afield洗車テクニック夏の虫取り洗車はお早めに みなさん、おはようございます。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 お盆に突入し、帰省ラッシュのピークです。車で帰省する方もかなり多いことと思います。 今の時期は高速道路を走行すると、フロント部分に虫の死骸がたくさん付着 […]
2017年7月3日/ 最終更新日 : 2017年7月3日 afield洗車テクニック夏の洗車でおススメの服装 みなさん、こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 これからの時期、洗車するには向かない暑さとなります。今日の東京の予想最高気温は35度です。今年は特に観測史上最高の酷暑になるのではと予報が出ており、覚悟を決めて […]
2016年9月2日/ 最終更新日 : 2016年9月2日 afield洗車テクニックレクサスLX みなさん、こんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 レクサスLX洗車しました。レクサスのフラッグシップSUVで価格は約1100万円です。 実際に見ると、存在感が別格で本当に惚れ惚れするカッコよさ。それに、レクサス […]
2016年7月14日/ 最終更新日 : 2016年7月14日 afield洗車テクニック炎天下での洗車の注意点 みなさんこんにちは。MSB水なし洗車ビジネスの日野です。 まだ梅雨真っ最中ですが、日中は本当に暑くて参っちゃいますね。先日は東京も最高気温36度超えました。 炎天下で洗車することは、熱中症の危険があるばかりか、洗車自体が […]